FairySnowではこのたび、商品の展示・デモなどにご活用いただけるREZ stationを発売いたしました。
以前もブログで自分用に作ったって記事にしたことあったんですけど、あれをもう少し一般的に使いやすいような仕様に変更したものですw
もう、このステーション自体がたった2プリムなので、プリム不足に悩む同士のみなさま^^; 利用価値高いかと存じます^^(私はすでに先週あたりから活用してますw)
もちろん、位置とか角度なんかも中に登録するオブジェクト個々で変えられるし、REZしたオブジェクトをそのまま販売することもできます。(ただし、これはベンダーではありませんし、もちろんプリムセーバでもありませんw)
REZ station。FairySnow各店にて発売を開始します。よろしくお願いします^^
-----
商品名 : **FairySnow** REZ station
この度は **FairySnow** の商品をご購入いただきありがとうございました。
この商品の機能を充分にご活用いただくため、下記の説明をぜひお読みください。
<<製品特徴>>
・矢印パネルで選択したオブジェクトをマットの上にREZできます。
・設定により、REZされたオブジェクトを自動で消去することができます。
・REZした商品をそのまま販売できます。
・どれだけオブジェクトを登録しても、普段はたったの2プリム!
<<使用方法>>
準備するもの
- 登録するオブジェクト。
- 登録するオブジェクトのテクスチャ
- 本製品(REZ station)
1) オブジェクトとテクスチャの名前を同じにしてください。さらにテクスチャの
名称には末尾に「 PIC」を追加してください。
2) 登録するオブジェクトを編集状態にして、コンテンツの中に本商品付属の
子スクリプト(_RezStationChild)を入れてください。
3) いったんオブジェクトをTakeして、インベントリに入ったオブジェクトを
テクスチャと一緒にREZ stationのコンテンツの中へ入れてください。
必要に応じてオブジェクトの位置と角度の指定をしてください。
4) 矢印キーを操作して、動作確認を行ってください。
(注意事項)
- 子スクリプトは矢印キーが押された時に、REZされたオブジェクトを
消去するために必要です。
<<オブジェクトの位置と角度を変更するには?>>
オブジェクトの位置と角度は、オブジェクト名に続けて@の後にそれぞれ記入
することで指定できます。
位置の単位はメートル。角度の単位は度(デグリー)です。
位置と角度は、それぞれ指定できます。ただし、位置のみ省略して角度を指定すること
はできません。
例)
オブジェクト名@<位置>@<角度>
実例)
**FairySnow** wood chair and desk@<0,0,1.2>@<0,270,0>
具体的には、REZ station内に最初から登録されているデモをご覧ください。
(注意事項)
- オブジェクトの回転については、混乱しやすいですからご注意ください。
回転についての詳細は、下記URLをご参照ください。
参考URL
http://wiki.secondlife.com/wiki/Rotation/ja
また、回転についてのご質問は本製品とは別次元の問題となりますので、
この件に関するご質問はご遠慮ください。
<>
1) 本製品はリンクされていない複数のオブジェクトを同時にREZすることが
できます。その場合、個々のオブジェクトに添付の子スクリプトを登録したのち、
すべてのオブジェクトを選択した状態でTakeしたものをREZ stationに入れてください。
2) 本製品でREZされたオブジェクトはそのまま販売できます。中に入れた子スクリプトは
オブジェクトの所有者が変わると自動的に削除されるように作成されています。
3) 大きなオブジェクトをREZするときは、オブジェクト自体をファントム設定にしておくと
アバタをプッシュすることがなくなります。
4) REZするオブジェクトを臨時プリムにすることで、土地の残りプリム数に関係なくオブジェクト
をREZすることができます。ただし、本装置はプリムセーバではありませんので永続的に
プリムをREZし続けることはできません。
<<セッティング>>
- REZ stationの動きをノートカードで変更することができます。必要に
応じて変更してご使用ください。
ch=-123451 # 通信チャンネルを指定します。 (0以外、32ビット符号付き整数)
# 本装置を複数設置する場合は、このchの数字を変えてください。
timer=300 # 出現したオブジェクトを削除するまでの秒数(自動削除しない場合は0を指定する)
color=<0,1,0> # フローティング文字列の色
default_position=<0,0,0.2>
# フローティング文字列を指定してください。
message=矢印で商品を選択したら、本体をタッチしてください。
**Fairy Snow**
メインストア http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/177/190/22
カフェ http://slurl.com/secondlife/Osondoson/5/198/21
Thank you for you purchase an article of **FairySnow**.
この度は **FairySnow** の商品をご購入いただきありがとうございました。
この商品の機能を充分にご活用いただくため、下記の説明をぜひお読みください。
<<製品特徴>>
・矢印パネルで選択したオブジェクトをマットの上にREZできます。
・設定により、REZされたオブジェクトを自動で消去することができます。
・REZした商品をそのまま販売できます。
・どれだけオブジェクトを登録しても、普段はたったの2プリム!
<<使用方法>>
準備するもの
- 登録するオブジェクト。
- 登録するオブジェクトのテクスチャ
- 本製品(REZ station)
1) オブジェクトとテクスチャの名前を同じにしてください。さらにテクスチャの
名称には末尾に「 PIC」を追加してください。
2) 登録するオブジェクトを編集状態にして、コンテンツの中に本商品付属の
子スクリプト(_RezStationChild)を入れてください。
3) いったんオブジェクトをTakeして、インベントリに入ったオブジェクトを
テクスチャと一緒にREZ stationのコンテンツの中へ入れてください。
必要に応じてオブジェクトの位置と角度の指定をしてください。
4) 矢印キーを操作して、動作確認を行ってください。
(注意事項)
- 子スクリプトは矢印キーが押された時に、REZされたオブジェクトを
消去するために必要です。
<<オブジェクトの位置と角度を変更するには?>>
オブジェクトの位置と角度は、オブジェクト名に続けて@の後にそれぞれ記入
することで指定できます。
位置の単位はメートル。角度の単位は度(デグリー)です。
位置と角度は、それぞれ指定できます。ただし、位置のみ省略して角度を指定すること
はできません。
例)
オブジェクト名@<位置>@<角度>
実例)
**FairySnow** wood chair and desk@<0,0,1.2>@<0,270,0>
具体的には、REZ station内に最初から登録されているデモをご覧ください。
(注意事項)
- オブジェクトの回転については、混乱しやすいですからご注意ください。
回転についての詳細は、下記URLをご参照ください。
参考URL
http://wiki.secondlife.com/wiki/Rotation/ja
また、回転についてのご質問は本製品とは別次元の問題となりますので、
この件に関するご質問はご遠慮ください。
<
1) 本製品はリンクされていない複数のオブジェクトを同時にREZすることが
できます。その場合、個々のオブジェクトに添付の子スクリプトを登録したのち、
すべてのオブジェクトを選択した状態でTakeしたものをREZ stationに入れてください。
2) 本製品でREZされたオブジェクトはそのまま販売できます。中に入れた子スクリプトは
オブジェクトの所有者が変わると自動的に削除されるように作成されています。
3) 大きなオブジェクトをREZするときは、オブジェクト自体をファントム設定にしておくと
アバタをプッシュすることがなくなります。
4) REZするオブジェクトを臨時プリムにすることで、土地の残りプリム数に関係なくオブジェクト
をREZすることができます。ただし、本装置はプリムセーバではありませんので永続的に
プリムをREZし続けることはできません。
<<セッティング>>
- REZ stationの動きをノートカードで変更することができます。必要に
応じて変更してご使用ください。
ch=-123451 # 通信チャンネルを指定します。 (0以外、32ビット符号付き整数)
# 本装置を複数設置する場合は、このchの数字を変えてください。
timer=300 # 出現したオブジェクトを削除するまでの秒数(自動削除しない場合は0を指定する)
color=<0,1,0> # フローティング文字列の色
default_position=<0,0,0.2>
# フローティング文字列を指定してください。
message=矢印で商品を選択したら、本体をタッチしてください。
**Fairy Snow**
メインストア http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/177/190/22
カフェ http://slurl.com/secondlife/Osondoson/5/198/21
Thank you for you purchase an article of **FairySnow**.
0 件のコメント:
コメントを投稿